1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)00:00:23 ID:EdX
完全に一強
元スレ: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1492614023/
2: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)00:00:43 ID:WJg
どう考えても梅が強い
3: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)00:00:46 ID:Hxt
梅茶漬けだろ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)00:00:58 ID:nAp
梅「忘れてもらっちゃ困るぜ」
5: ○△刺客◆8djyO554mgiQ 2017/04/20(木)00:01:04 ID:E9I
野沢菜だな
6: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)00:01:25 ID:cQz
海苔だろ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)00:01:29 ID:Mh5
刺身茶漬けなんだよなぁ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)00:02:52 ID:nYq
鯛茶漬け食べたくなった
9: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)00:03:14 ID:NK3
梅
10: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)00:05:48 ID:oSi
>>8
実は食べたことがない
うまそう
実は食べたことがない
うまそう
11: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)00:06:03 ID:eXS
山椒昆布か茄子か胡瓜の糠漬けで食いたい
12: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)00:06:30 ID:A7y
ワサビが好き
13: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)00:07:11 ID:LDd
天かす
14: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)00:16:27 ID:5aF
わさび
15: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)00:16:36 ID:tSY
仮に一生一種類しか食えんとすると、まあ鮭だな
16: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)00:18:02 ID:UaC
本当に玉露でつくるやつがいいな
17: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)00:21:49 ID:GYt
鰹の塩辛
18: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)00:22:25 ID:LDd
目玉焼き丼はウマイ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)00:26:16 ID:EdX
梅とかワサビとかの意識高い系の
茶漬けを挙げる奴を俺は信用しない
茶漬けを挙げる奴を俺は信用しない
20: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)00:26:26 ID:AhV
鯛茶漬けの下位互換やんけ
そして最強はひつまぶし
そして最強はひつまぶし
21: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)00:27:22 ID:nAp
なんで梅が意識たけーんだよ
22: 【1277円】 2017/04/20(木)00:28:06 ID:E12
梅が一番かなと思ったけど、
お茶漬けを食べるような状況ってお酒の後だからまぁそうなるよなって。
お茶漬けを食べるような状況ってお酒の後だからまぁそうなるよなって。
23: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)00:28:33 ID:5aF
>>19
ただ旦に嫌いなだけだろ
ただ旦に嫌いなだけだろ
25: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)00:30:09 ID:Gwa
自分は漬物だけでいいっす
お茶はご飯の1/3以下ぐらいで
お茶はご飯の1/3以下ぐらいで
26: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)00:30:49 ID:x1n
ワサビいいよな
長野とか伊豆にまた行きたくなった
長野とか伊豆にまた行きたくなった
27: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)00:31:14 ID:LDd
醤油漬けかなキュウリの
28: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)00:31:28 ID:FZe
まず茶じゃないのに茶漬けとして売ってる店をなんとかしたい
出汁かけご飯なんていらないねん
俺はお茶かけご飯が食べたい
出汁かけご飯なんていらないねん
俺はお茶かけご飯が食べたい
29: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)00:31:45 ID:nAp
なんかうまいもん食いたくなってきた
ゴールデンウイークに鯛茶漬けでもくいいこうかな
ゴールデンウイークに鯛茶漬けでもくいいこうかな
30: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)00:32:17 ID:sLr
梅かわさびで味に締まりがほしい
31: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)00:33:37 ID:LDd
ほうじ・緑茶・ウーロン・粗茶・玄米茶
選べ
選べ
32: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)00:37:54 ID:5aF
>>31
玄米と緑茶3対7
玄米と緑茶3対7
33: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)00:43:29 ID:bjf
わさびか梅だろ
茶漬け食いたい=さっぱりした物食いたい、だし
茶漬け食いたい=さっぱりした物食いたい、だし
34: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)01:38:59 ID:uzT
白米+天ぷら+醤油+顆粒昆布だし+湯
天茶うまい
天茶うまい
35: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)01:43:10 ID:KPn
海苔+かき揚げで充分美味しい
鮭はちょっとしょっぱい
鮭はちょっとしょっぱい
36: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)03:45:09 ID:Qdy
冷やし肉茶漬け
37: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)03:53:05 ID:Qdy
作り方は簡単!
まず串家物語に行きます
衣をつけずに牛肉を揚げ
串から肉を外します
ごはんに肉とお茶漬けの素(置いてある)をかけ
ドリンクバーの冷たいウーロン茶をかけてできあがり!
まず串家物語に行きます
衣をつけずに牛肉を揚げ
串から肉を外します
ごはんに肉とお茶漬けの素(置いてある)をかけ
ドリンクバーの冷たいウーロン茶をかけてできあがり!
38: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)04:13:39 ID:mvX
桃屋の塩辛一瓶全部をご飯に乗せて
熱いほうじ茶をかけるのがやめられない
熱いほうじ茶をかけるのがやめられない
39: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)04:23:20 ID:mvX
40: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)04:27:00 ID:rxm
>>37
まずそう
まずそう
41: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)06:17:28 ID:Zvp
海苔
42: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)06:21:41 ID:L11
ごま塩、たくあん、かつぶし、お茶でさらさらと
43: ■忍法帖【Lv=4,ゾンビマスター,woV】 2017/04/20(木)07:19:59 ID:SX0
鮭も梅も美味いが
前日の唐揚げでお茶漬けも美味い
前日の唐揚げでお茶漬けも美味い
45: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)07:23:45 ID:HCx
酒盗、海鼠腸、うるか
冷ました白米の飯に乗せて熱い白湯を注ぐ
冷ました白米の飯に乗せて熱い白湯を注ぐ
46: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)08:02:58 ID:rF0
>>38, >>45
塩分摂り過ぎ
塩分摂り過ぎ
47: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)08:03:28 ID:1rc
行者大蒜乗っけて食うのが最強
48: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)08:16:07 ID:wy9
浜松で食べた鰻茶漬けは絶品だった。
和歌山の串本の鰹茶漬けもまぁまぁ。
和歌山の串本の鰹茶漬けもまぁまぁ。
49: 顰仮面◆LLLLLLLLL. 2017/04/20(木)08:38:31 ID:aK7
梅だろアタマ沸いてんのか?
50: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)09:11:55 ID:wEX
わさびすこ
51: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)13:10:43 ID:rXJ
山葵と梅いいよ
コメント
コメントする